2025年08月31日

8月5日(火) ぐるり祭り(0円お譲り交換会)(加古川市「かこむ」)(第2回 全国ぐるりフェス参加)

a15b841a
ダウンロード


〇こたつ いかがでしょうか?
https://nitiguru.blog.jp/archives/32001754.html

〇木製学習机 いかがでしょうか?
https://nitiguru.blog.jp/archives/32248795.html

〇ながもち いかがでしょうか?
https://nitiguru.blog.jp/archives/32250141.html

ーーーーー
「第2回 全国ぐるりフェス」ネット上のみ参加
ぐるりフェスに共感している方で、
8月中ぐるりイベント開催される方も
このアカウントを「共同投稿者」に設定し
イベントのお知らせやレポをしてください。
拡散ご協力いたします。
・・とのこと。

詳しいことは、こちら・・・
https://www.instagram.com/p/DLlinOtzaM5/

ーーーーー

ハンドメイド資材&ハギレ&道具、眼鏡、ブルタブ、使用済みインクカートリッジ、使用済切手、ベルマーク、使い捨てコンタクトレンズ空ケース、ペットボトルのキャップ、そろばん、外国のコイン(外貨コイン、外国の紙幣、未使用のテレホンカード)のご協力お願いします。
当日 「展示物の前」の机に置いてください。

買ったのに、使わなかった・・・
頂いたけれども、使わない・・・
綺麗で状態の良い中古品も「OK」です♪
そのような品達を 押し入れや棚から出しませんか?
「必要な方」「使っていただける 方」に 渡しませんか?

「ぐるり祭り(0円お譲り交換会)」にお持ちください♪♪
貰っていただける方のご来場もお待ちしています♪♪♪

日用品、服、本、子供用品(特におしりふき、ミルク、オムツなどお願いします)、園芸関係(苗、種、園芸資材)などなど
大量のお持ち帰りは、しないでください。
フリーマーケット、オークションなどの出品は、しないでください。厳禁です。
靴は、お受けできません。
壊れた物はお断りします。
まだ使えるもので、貰うと嬉しいものをお持ちください♪
衣類は、洗濯してください♪
電化製品は、作動確認してください♪
大型品は、前もってご相談ください♪

開催日時間  
8月5日(火)
10時~16時までしています。いつ来ていただいても 「OK」です♪

開催場所    
東播磨生活創造センター「かこむ」1階 
たぱす
加古川市加古川町寺家町97-1 加古川総合庁舎内
JR加古川駅南口より徒歩5分

持ち物  お持ち帰り用の袋

一緒に活動していただけるスタッフメンバーも募集中です♪

お問い合わせなどの連絡先 下記までお願いします。
miya.yoshie@nifty.com




このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
yosi37373 at 04:25|PermalinkComments(0)

2025年07月20日

クリアファイル、ファイル、テニスラケット、スクエアカッティングボード、しゃもじ、おえかきレッスンちょう、固形燃料 いかがでしょうか?

「ぐるり祭り」で、 お預かりしました。
いかがでしょうか?(現状渡し)
希望する品を教えてください。


250720104834629
250720105017182
250720105134210
250720105311918

ご希望の方は、下記まで 連絡お願いします。
miya.yoshie@nifty.com

件名は、「ぐるりの件」としてください。

下記もいかがでしょうか?
収納箱、ドライヤー、時計、インク、ペット用セラミックヒーター、ビールの泡立て器 いかがでしょうか?
https://nitiguru.blog.jp/archives/32571144.html



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
yosi37373 at 19:46|PermalinkComments(0)

収納箱、ドライヤー、時計、インク、ペット用セラミックヒーター、ビールの泡立て器 いかがでしょうか?

「ぐるり祭り」で、 お預かりしました。
いかがでしょうか?(現状渡し)
希望する品を教えてください。

250720113325154
250720113449301
250720113453183
250720104649632
250720104813583

250720104744546

ご希望の方は、下記まで 連絡お願いします。
miya.yoshie@nifty.com

件名は、「ぐるりの件」としてください。



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
yosi37373 at 12:35|PermalinkComments(0)