非常食のお願い12月6日 ぐるり祭り(0円お譲り交換会)の様子(加古川市「かこむ」)

2022年12月07日

追記4 12月6日 ぐるり祭り(0円お譲り交換会)(加古川市「かこむ」)

984d74b1
banner-haiki-2

追記4
ランニングマシーン いかがでしょうか?

羽毛ダウンのリサイクルのお願い

ーーーーー
追記3
下記 提供の一部です。
http://nitiguru.blog.jp/archives/19065112.html

前回 苗の事で、頭がいっぱいで…
大きいから 別の部屋に置いていて・・・
持って行くのを忘れていた、服でできた クッション・・・

剣道用品、アクセサリー、ぬいぐるみ、ミニタオル、おもちゃ、犬の服

いかがでしょうか?
ーーーーー

追記2
お歳暮のご協力お願いします
http://nitiguru.blog.jp/archives/18912630.html
メンズのMとL(背広以外) ご協力お願いします。
https://kakogawatanenae.blog.jp/archives/17571961.html
「黒ポット、月桃の鉢入り、ムスカリ新芽付、シランの鉢いり、あと、小さな植木鉢他考えております。」と 提供品の 連絡いただきました。
http://nitiguru.blog.jp/archives/18974919.html
ーーーーー
追記
2023年度 カレンダーのお願い
http://nitiguru.blog.jp/archives/18778977.html
ーーーーー
使用済みインクカートリッジ、使用済切手、ベルマーク、使い捨てコンタクトレンズ空ケース、ペットボトルのキャップ、そろばんのご協力お願いします。
ーーーーー
ワコールと取り組む、地球環境にやさしいアクション 「ワコール ブラリサイクル」キャンペーン
「ぐるり会場」では、回収していませんが、「ぐるり祭り」後 行かれて ご協力お願いします。
「かこむ」付近では・・・徒歩7分
ヤマトヤシキ 加古川店
兵庫県加古川市加古川町篠原町21-8
ーーーーー
12月と言えば、年に1度の大掃除です。
少し早めにしませんか?

そして・・・
買ったのに、使わなかった・・・
頂いたけれども、使わない・・・
綺麗で状態の良い中古品も「OK」です♪
そのような品達を 押し入れや棚から出しませんか?
「必要な方」「使っていただける 方」に 渡しませんか?

株分けした余剰苗、種まきした余剰苗、種まきした残りの種 お持ちではないですか?
捨てるのもかわいそうです。ごみにするのは嫌です!
種も 冷蔵庫で保管できますが、やはり 寿命が縮みます。
その子たち(苗、種)を かわいがっていただける方・大事に育ててくれる方に 渡しませんか?
「土&肥料が入っていた袋、米袋、種袋、苗袋、黒ポット、洗濯洗剤スプーンなど」ないでしょうか?
運が良ければ、苗種 頂けるかも♪♪♪ お持ち帰り用の「種袋」「苗袋」ご持参ください(種苗がないときはごめんなさいです)

「ぐるり祭り(0円お譲り交換会)」にお持ちください♪♪
貰っていただける方のご来場もお待ちしています♪♪♪


日用品、服、本、子供用品、苗、園芸資材などなど
   靴は、お受けできません。
壊れた物はお断りします(大型品は、ご相談ください)。
まだ使えるもので、貰うと嬉しいものをお持ちください♪
衣類は、洗濯してください♪
電化製品は、作動確認してください♪
苗は、会場が室内のため、土がこぼれないように、ビニール袋に入れてください♪

開催日時間  
12月6日(火)
10時~16時までしています。いつ来ていただいても 「OK」です♪

開催場所    
東播磨生活創造センター「かこむ」1階 
たぱす
加古川市加古川町寺家町97-1 加古川総合庁舎内
JR加古川駅南口より徒歩5分

持ち物  お持ち帰り用の袋

一緒に活動していただけるスタッフメンバーも募集中です♪

お問い合わせなどの連絡先 下記までお願いします。
miya.yoshie@nifty.com




このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
yosi37373 at 01:28│Comments(0)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
非常食のお願い12月6日 ぐるり祭り(0円お譲り交換会)の様子(加古川市「かこむ」)