2024年12月05日
12月度 「ぐるり祭り」報告
関連記事
12月3日 ぐるり祭り(0円お譲り交換会)(加古川市「かこむ」)
https://nitiguru.blog.jp/archives/30199725.html
来場者さん(スタッフのお友達)から、スタッフ人数分のパンの差し入れがありました。
ありがとうございました。
久しぶりに嬉しいお言葉、頂きました。
「ここに来るのが楽しみ。散歩のコースになる」と、言っていただけました♪♪
そう言っていただけて、私のほうが嬉しいです。ありがとうございます。
「ぐるり祭り」会場の「かこむ」の周りには、きれいな花のプランターを置いています。
フラワーパートナーが、世話をしています(私も植え替えメンバー)。
先日、植え替えがありました。
その時に出た、余剰の土を預からせていただきました。
https://nitiguru.blog.jp/archives/30485610.html
会場10時前から 数人の来場者さんがいました。
搬入を手伝っていただきました。
ありがとうございました。
カレンダーの提供が、数人からありました。
この時点では、「カレンダーのお願い」は、まだ、会場では、チラシ配布していませんでした(この日に配布済)。
ネット上(プログ、facebook、ミクシィー、X(以前のツイッター)など)では、投稿していました。
記事を読んでいただいていること、嬉しかったです。ありがとうございます。
12月3日 ぐるり祭り(0円お譲り交換会)(加古川市「かこむ」)
https://nitiguru.blog.jp/archives/30199725.html
来場者さん(スタッフのお友達)から、スタッフ人数分のパンの差し入れがありました。
ありがとうございました。
久しぶりに嬉しいお言葉、頂きました。
「ここに来るのが楽しみ。散歩のコースになる」と、言っていただけました♪♪
そう言っていただけて、私のほうが嬉しいです。ありがとうございます。
「ぐるり祭り」会場の「かこむ」の周りには、きれいな花のプランターを置いています。
フラワーパートナーが、世話をしています(私も植え替えメンバー)。
先日、植え替えがありました。
その時に出た、余剰の土を預からせていただきました。
https://nitiguru.blog.jp/archives/30485610.html
会場10時前から 数人の来場者さんがいました。
搬入を手伝っていただきました。
ありがとうございました。
カレンダーの提供が、数人からありました。
この時点では、「カレンダーのお願い」は、まだ、会場では、チラシ配布していませんでした(この日に配布済)。
ネット上(プログ、facebook、ミクシィー、X(以前のツイッター)など)では、投稿していました。
記事を読んでいただいていること、嬉しかったです。ありがとうございます。
yosi37373 at 01:10│Comments(0)